Gallery 前田

Gallery 前田は水彩画のホームページです。しかし、自宅では油彩、教室ではガッシュやパステルにも挑戦しています。

管理者 前田和男

2023年

生け花を描く、12月

今月の吉祥寺教室は、12月に生花店でよく見る花の中で、先生が選んだ薔薇、チュリップ、スイトピーの3種類であった。

朝の10時から16時迄の間に、チューリップは蕾から少し開花したり、頭を下げていたのが、直立になったりそれこそ生け花であった。この成長の過程は描けないので、チューリップは最後に描いた。

私の絵に対する先生のコメントは、生け花の背景をもう一段と濃くして花を強調すること。薔薇は白のガッシュで明暗を強調することであったので補筆した。

再撮影(別カメラ) 色彩はこの方が実物に近い

生け花を描く、12月 ファブリアーノ紙F6号 2023/12/27

photo

Views: 53

東京スカイツリー、浅草寺境内から

10月の吉祥寺教室で先生から標記の写真を頂いた。いつか描こうと思っていたが1か月が過ぎてしまった。写真から見て秋の境内なので取り敢えず急いで描いた。細部を加筆しました。(2023/12/07)

東京スカイツリー、浅草寺境内から ファブリアーノ紙F6号 2023/12/07

スカイツリー

 

Views: 44

六義園の紅葉、渡月橋

 

11月3日に訪れた時は紅葉が始まったところもあるが、六義園のハイライトは11月後半のようである。ライトアップも22日から月末までとあり、夜間照明できれいな紅葉が見れるようである。

入場時、頂いたパンフレットに渡月橋をメインに背景の紅葉の写真があった。写真を見て1枚描いた。

 

スマホにFV5Liteソフトを入れて昼光下で撮影フラッシュなし。これが一番絵に近い色です。(2023/11/29撮影)

 

六義園、渡月橋 ファブリアーノ紙F5号 2023/11/18

photo

 

Views: 57

秋の六義園

 今日はスケッチ会で駒込の六義園ということで出かけた。インターネットで調べると11月下旬が見頃とあった。少し早いと思ったが少し色ずいたところがあるだろうし作図も出来るのでと勇んで出かけた。10時前に着いた。

 入口の受付で入場料(300円)を払って、内部に入ると受付のチーフらしき女性が追いかけてきて「11月中は観光客が多く混雑するのでスケッチ類は許可していない。」ということであった。困った。しかし、教室のグループの集合が決まっているのでと交渉したところ数人程度であれば、観光客に迷惑をかけない通路外であればということで13時ごろまでに退出するという条件で目をつぶって貰った。

 六義園は広いところで観光客に邪魔にならない場所は多々あることが分かった。私は道路の三叉路に樹木がある下で描くことにした。ここだと前後を観光客が通るが通行の邪魔にならないので簡易腰掛を置いた。

 結局、どういう理由か先生と仲間がこなかった。家に帰って計画書を見ても私の勘違いではなかった。

六義園 ファブリアーノ紙P6号 2023/11/03

現場から約2時間で引き揚げ細部は家で補筆することにした。

作図では中景の緑の樹木を省略して右の紅葉した樹木に置き換えた。

Views: 74

秋の生け花を描く

 今月の吉祥寺教室は「秋の生け花を描く」であった。秋の生け花が中心であるが、アクセントとして、花瓶の周りにオレンジが配置された。教室のメンバーはいつもと同じで、3人ほどが写真でスカイツリーの風景画を描いていた。私も、写真を頂いたので折を見て描いてみる予定である。

 今回は、制作の途中であるが、自分なりにほぼ完成に近い作品もアップロードしました。

秋の生け花を描く ファブリアーノ紙F6号 2023/10/25

制作の途中画  (注:細部と明暗の補筆が必要)

photo

Views: 39

ヴェールの少女

 9月の通信講座は「ヴェールの少女」であった。モノクロ写真であるが、先生はF4号サイズ程度に気楽にという感じの指導であった。

 もともと、私は、人物画は苦手である。似顔絵にならないのである。今回も、9月中旬に写真を頂いたのだが、思案している間に10月に入ってしまった。急いで描いたが、家族から怖い顔になっていると言われ、目を消してしまって、先ずヴェールや洋服、背景等に取り掛かり、最後に顔に戻って完成させた。これも頂いた写真の顔と似合っていないが家族が孫娘の雰囲気が出ていると言ってくれたので筆を止めた。(注:顔の鼻と口の位置を修正、用紙名を訂正。この用紙は初めて使ったが修正の為に海綿でこすると紙が和紙のようにほつれる。

ヴェールの少女 クレスタ水彩紙F5号 2023/10/05

 

PHOTO

Views: 55

街角の風景、船溜まり

先月の吉祥寺教室で標記の写真を頂いた。5名の方が、この写真を基に風景画を描いていた。

 私は生け花を描いたのでこの写真は自宅でF5号の用紙に描いた。写真から割愛した部分が多いが家族からは写真じゃないかとの批判を得た。

街角の風景、船溜まり ファブリアーノ紙F5号 2023/09/21

photo

 

 

Views: 41

8月の生け花

 猛暑真っ只中の吉祥寺でしたが、公民館の教室はクーラーのお陰で9時半ー15時半の6時間が快適でした。教室の皆さんとは1か月振りの再会でした。新しい仲間も2人加わっていました。

 8月の生け花ということですがまだ主役はヒマワリです。先月と違った脇役の生け花を選んで、また違った気持ちで制作できました。

8月の生け花 ワトソン紙F8号 2023/08/30 (電球下での撮影)

昼光下の写真

 

photo(ちょっとピンボケです)

Views: 42

薬師池公園、町田市

 7月の吉祥寺教室では2班に分かれて作画した。私は、5名の方々と「夏の生け花」を描いた。3名の方々は「薬師寺公園、町田市」の写真を基に風景画を描いていた。この時頂いた写真を基に自宅で描いたのは下の絵である。

 写真に取ると黄色が強くなっているが、実際の絵は、もう少し緑が全体的に強く、背景はphotoの雰囲気に近い。前景の花は、写真と違い、先生の手本のように私なりにアレンジした。

薬師池公園、町田市 ファブリアーノ紙F6号 2023/08/07

電球色下で再撮影(2023/08/08)

photo

Views: 46

夏の生け花を描こう

 7月の吉祥寺教室は”夏の生け花を描こう”ということで百合の花を中心に赤、青、黄色の小生け花を交えた豪華な花ぞろえとなった。

夏の生け花を描こう ワトソン紙F8号 2023/07/27(昼光色下で再撮影

 

夏の生け花を描こう ワトソン紙F8号 2023/07/27(電球色下で撮影

photo(蛍光灯での撮影

Views: 64