先週、雨で延期となり本日に変更された。バラ園は10月中旬ー11月中旬の間いろいろの種類が開花するようである。従って、本日も観光客が自慢のカメラを持って花びらにレンズが触れる位に近寄り接写していた。10時半が集合であったが、失念しており、いつもの通り、9時半に現地入りした。構図あて程度のスケッチを終り、誰も来ないので、私の日程勘違いかと思っている間に皆が集まってきた。
先生のデモは、バラを2-3個大きく中心的に描くことであった。皆が、大体これを踏襲していた。私は、新宿御苑の雰囲気とバラ園の雰囲気を描きたく、どちかと言うと構図的には平凡なものであるが、久しぶりの御苑のスケッチ会だったのでこれで満足した。
新宿御苑の秋バラ P8号 ファブリアーノ紙 2015/10/21
自宅で、もう少し、アングルを下げて、先生のデモのように、目の前のバラの花を誇張して描いて見た。上記とまた変わった構図の絵となり、スケッチ会の楽しみでもある。
新宿御苑の秋バラ P6号 ファブリアーノ紙 2015/10/28
Views: 58